ライブ
- 2015/09/25 (Fri)

先のライブ喜多方市での「音CON」終了ー!イヤー 演ってきたよ。(この後に塩っちが入って、フルメンバーでの演奏になる。)チョイチョイ 「ヤバっ‼︎」って所有りつつ、「エフェクター!蘇れー!」ってなってみたり、「アレ?この曲の入りって、こんな感じだったっけ?」って 全員 頭に????だったのに、上手い事いってみたり。とにかく 楽しかった!現役バリバリのページのドラムも気分良かったし、初ステージの塩っちのバックで...
やっとライブだ!
- 2015/09/18 (Fri)

土曜日は 喜多方市だ!やっとライブだ!ROCKだ!PUNKだ!見た人は、メンツも選曲も ?????って なると思うけど、俺たちは楽しめるに決まってる!息子も塩っちも気合い入れてきたし、ページと熊ちゃんのバックアップも充分だ。後は、俺が下手うった時にどのタイプの笑顔で乗り切るかだ!こんなライブが、楽しく無い訳が無い!当日、俺達のステージは 蔵 らしい。清川さんの蔵らしい。酒蔵の 蔵 らしい。入る時、「おざーーーす...
針作り
- 2015/09/15 (Tue)

家でのひと時に針を作る。仕事のじゃなくて釣りの。フライフィッシングのフライ。毛針。動物の毛とか、鳥の羽とか身の回りに有る物で、魚が餌にしている様な虫とか小魚を模して、騙して釣る為の 加工針。これを作っている時が楽しい!川の流れ、水の動き、流速、深さ、透明度、倒木、大小の石、水温気温とか、シチュエーションを想像しながら作るのがたまらない。でもいろいろ作って沢山試して「もう コレだけで良いや」って結論に...
雨も風も感情も
- 2015/09/13 (Sun)

自然も仕事も音楽もゴーーーー!って過ぎた先週だった。K君が 仕上がり確認に来てくれて、良い感じになってた挙句にビールの差し入れ!写真撮る前に呑んじゃったけど。大変有難くご馳走様です。週中東京の いわゆる外国人記者クラブの会見場 「日本外国特派員協会」に行って数々の重鎮に出会い、お話させていてだいたり!しかも!あの!空山 基 先生を突然紹介して頂いてドキドキしてみたり!これから大一番に突入するTさんから高...
目指せ!妖怪!
- 2015/09/07 (Mon)

先の休みは茨城県のかみね公園の動物園。ココに、今 家族で絶賛ハマり中のコツメカワウソを見に行って来た。出発前に、取り敢えず電話で「コツメは何匹居ますか?」って聞いてみたら「現在、2頭ですよ」って言ってたので、コツメは、匹 じゃ無くて頭 な事を学習して、出発からの到着。コツメ1頭だった。繁殖の関係上、現在 1頭 だった。俺怒らないよ。電話で2頭で、行って1頭でも怒らないよ。可愛いから。しかもオヤツの時間で、魚...
音を楽しむ
- 2015/09/06 (Sun)

仕事の後はスタ連。メンバーは、息子と塩っちとページと熊ちゃんと俺。今日は2時間ガッチリと。ライブまでもうすぐだ!いわゆる ケツカッチンだ!皆、各自 日常の少ない時間の中で地味連してきたから当日、上手くいくとイイなぁ!楽しい時間になるとイイなぁ!皆で音を楽しめればイイなぁ!なんとなく癌は俺っぽいんだけど。...
過ぎてく季節
- 2015/09/03 (Thu)
スカル2
- 2015/09/01 (Tue)

ちょっと前のスカルの続。乾燥後のFRPのジャケットを外す。シリコン形を原型から外す。絵ズラが気持ち悪いけど、シリコン形を綺麗にしてから、やっと本番FRPを流してグラス貼り。中心のぐちゃぐちゃは、余った樹脂をぶっこんだから。で!!抜けた!!サフで下地処理ブラシ吹いて完成‼︎歯も造ったけど、コレでも良い感じだから歯無しスカルの出来上がり。長かった。欲しい物って、やっぱり簡単には手に出来ないんだよな~!...