ご近所さん2
- 2018/03/31 (Sat)

前出のマル(仮) の兄弟(のはず)のチャー(仮)。--名前(仮)の由来は、茶色いから。ちなみにマルは、丸いから。-チャーはウチに来るたびに、室内を見てる。-ただ ひたすら見てる。-家に入れて欲しいんだろうけど、辞めといた方が良いよ。-ウチに入って来た途端に、ジャムにぶっ飛ばされるぜ。...
ご近所さん
- 2018/03/27 (Tue)
怪猫の改名
- 2018/03/25 (Sun)

フードには気を付けてるんだけど、ウチのチョッパーが又一段とデカくなった気がする。--もうちょっとしたら、縦横比が同じになりそうだ。-10キロ超えたら、チョッパーなんて名前はカッコ良すぎで勿体無いから、変な名前に改名してやろう!-考えたら、ちょっとワクワクして来た。...
現在トップ!
- 2018/03/19 (Mon)

俺の日課の1つは、毎晩アルコールを摂取する事。-コレは自分に課してる義務。-理由は直接きかれない限り教えない。-その日の気分で酒種は変わるんだけど、パンチのある酒の時のツマミは、ジャーキー 一択。-ウチの奥さんも好きだから、いろんな種類食べて来たけど、現在トップが コレ!--スターゼン で出してるやつ。-最近やっと見かけるようになったけど、時期によって いきなり市場から姿を消す。-見かけたら即買いだ!!...
ネイル
- 2018/03/18 (Sun)
春支度
- 2018/03/17 (Sat)

今日は車のタイヤ交換。-スタッドレスからノーマルへ。-冬仕様-交換して、通常仕様-デカくなったから、乗り降り「よいしょ!」で、より一層小回りが効かなくなって、男らしい乗り心地に戻った。-でもカッコいいから全部許す。-しかし、毎年思うんだけど、雪降る土地の車乗りって、無駄に金かかるよなぁ!-毎年毎年 タイヤ替えて、オイルも水周りもバッテリーも、寒冷地仕様。-積雪対応ワイパーに、融雪スプレー常備。-その全てが割...
そういえば
- 2018/03/10 (Sat)
宝物
- 2018/03/08 (Thu)

俺の宝物コレクションの1つ。--ペリカンインクの看板!-同業者は皆んな知ってるかも⁈な、インクメーカー。-俺も含め、お世話になった人はかなり居ると思う。-AタイプやらBタイプやら、ラベル違いボトル違いやら、結構種類が有った。-しかも、ひと昔前には「製造中止⁈」「世界中何処でも注文出来ないぞ⁈」とか、ひと騒動あった。-この看板、ペリカンがデカくてカッコいい! しかも、インクの宣伝なのに控えめに文字書いてるだけ!-...
児雷也の話
- 2018/03/06 (Tue)

最近 岡本綺堂 著 の「自来也の話」を読んだ。-元は1925年の「演劇画報」に載っているらしい。-たま~に描く事がある 児雷也。-元々 支那の「我来也」と言う話のキャラだったらしい。-それが当時の人達に受け入れやすいサウンド(タイトル)にする為に、「我」を「自」に変えて「自来也」とした読み本が大当たり。-それから歌舞伎の人気作品になったあたりで「自雷也」になる。-そうこうして、浮世絵と相まって人気最高潮の時期から...