ビミョ~
- 2018/04/29 (Sun)

ウチの長老のジャムは、いくつになっても入りたがる。-箱でも袋でも服でも、何にでも。-今日は トイレットペーパーになりたかったらしい。--寝てた癖に、気になっちゃって入ったから、半分寝てる目。-無理しないで寝てれば良いのに。-しかも ビミョ~に可愛く無い。...
プププッ3
- 2018/04/28 (Sat)

新聞ついでに、もう1つ-スイスに居た時に、ゲストワーク+居候させてくれてた Ethno Tattooのアーティスト兼オーナーのBitとの1枚。--この新聞の、記者さんは英語も話すし良い人だったけど、カメラマンさんがヤバかった。-新聞の一枚にしては、やたら情熱的にフランス語でずーっとまくし立てて、あーでも無い こーでも無い と、ポーズ変えたり立ち位置変えたり、撮影場所も何度も移動。-上半身裸は彼にとってマストだったらしく、ち...
プププッ 2!
- 2018/04/26 (Thu)

整理ついでに、新聞も発見!-ドイツに居た時に、毎週買ってたやつだった。-コレには、各種のイベントとかライブの情報が載ってて、かなり重宝してた。--やっぱり大陸はスケールもデカいし、ビッグネームもゴロゴロ観れる。大概、当日でも観れたし、最悪コネ全開すればオッケー!-定番のクロスワードは、賞金付きのデカいやつ。--でも、やっぱり笑っちゃうのが、丸出しなんだよなぁー-表紙なのに。-...
プププッ!
- 2018/04/25 (Wed)

店の本棚整理してたら、偶然落ちたドイツの雑誌に 俺 発見!--マレーシアのボルネオ島でのコンベンションの時だなぁ~-確かジャングルの手前の橋だなぁ~-2002年かぁ~!-当時はまだ 腹も胸も、肌丸出しでダッサイなぁ~!-笑っちゃうね~!...
脱力チョッパー
- 2018/04/23 (Mon)

だらしなく脱力してるチョッパー。--前から見ると、夢心地。--「チョッパー!」って呼んだら我に返ったチョッパー。--それでもコイツは動かない。一体、どれだけ大きくなり続けるんだろう?...
バド
- 2018/04/22 (Sun)

今日は、こだっちゃんの予約の日だった。-そしたら、誕プレでバド頂いちゃったよ--こういう 自分じゃなかなか買わない様な物って、純粋に嬉しい。-しかも、たまに呑むと凄く美味いし。-感謝 感謝です!-しかーし!-俺 心からこのラベルが残念。-前の方が良かった。-変わらない方が良かった。-変えた意味がわからない。-前のラベルはコカコーラに似てて、子どもが間違って飲んじゃうとか、そう言うのは家庭の中での出来事だろ。-そ...
戦い方
- 2018/04/20 (Fri)

新聞をとっていると、たまに古新聞を貯めておく紙袋が入って来る。-ウチでとってるのはハローキティ押しらしく、毎回違うバージョンなんだけど、さらに 毎回一言書いてある。-今回は、コレ--「知識って、武器だと思う。」-震える位、同感!-知識も経験も無い人間の言葉は薄っぺらい。 伝わらない。感情的な言葉や表現をいくらしても、付帯して言葉で表現しなければ、理解されるのは難しい。(音楽は別。だから音楽は素晴らしい)-ウ...
レアショット
- 2018/04/19 (Thu)

激レアな集合写真。--左から、ハンナ、パンク、ジャム、下がリジィ、上がチョッパー。-普段、お互い気ままに生きてる連中が、何故かたま~に集合する。-もう寒い訳じゃ無いのに、何がきっかけなんだろう?-不思議だなぁ。...
春だから
- 2018/04/18 (Wed)

小一時間、近所のいつもの公園の池で、初釣りして来た。-桜も散って、人も少なくなってきてからがゆっくり楽しめる。-人が多い時には、近所の爺さんにちょっと遠巻きにジーっと眺められ(大概ブツブツ話してる)、小学生には傍若無人に囲まれて、ゆっくり出来ないんだよ。-まあ それはそれでドラマが有るから面白いんだけどね。-そんで、今年一発目の魚は、やっぱりギル。-釣っても釣っても ギル。--ギルでもすっごく楽しかった!-で...
ミジンコ
- 2018/04/17 (Tue)

ウチのハンナの寝姿。--ミジンコポーズって言うらしい。--尻尾を折り畳んで、右脚を両手で抱えて、顔を埋めて寝る。-前にも同じ様な事書いたけど、自分の中で留めておけないんだよ。-このミジンコは恐ろしく可愛い。...